数学

注意:このページは、数学が苦手な管理人による単なるメモです。

 int    ;整数
 double ;実数

 abs  ;整数の絶対値を返す
 absf ;実数の絶対値を返す

 sin  ;サイン値を返す
 cos  ;コサイン値を返す
 tan  ;タンジェント値を返す
 atan ;アークタンジェント値を返す

 sqrt ;ルート(平方根)値を返す
 logf ;対数(log)値を返す
 expf ;指数(exp)値を返す

三角形





三平方の定理 (ピタゴラスの定理)
   c2 = a2+b2
c = sqrt(a*a+b*b) // c辺の長さを求める

三角関数、三角比
   sinA = b/c  :  b = c*sinA
   cosA = a/c  :  a = c*cosA
   tanA = b/a  :  b = a*tanA

   ※ 通常、角度Aは θ(シータ)という字が使われる
A = atan(y,x) //角度Aを求める
              //(単位:ラジアン)
sinA = sin( A )
cosA = cos( A )
tanA = tan( A )

sqrt ;ルート(平方根)値を返す

sqrt( 2) = 1.414214
sqrt( 3) = 1.732051
sqrt( 4) = 2.000000
sqrt(16) = 4.000000

注意:四捨五入されているかも?

logf ;対数(log)値を返す

3 = 8      ; 2を3乗すると8であるという式
 3 = log28   ; 2を8にする指数は、3である

 上の2つの式は同じである


logf(8)/logf(2) = 3 ; 2を8にするための指数を求める式