ポートフォリオ的なサイトを作る場合に、使える方法かと思います。アフィリエイトには全く向きません。
Value-Domain + XREA Free
広告あり。下記の表の更新料より安くできるキャンペーンがあったりする。更新期限切れ30日を過ぎるとキャンペーン対応不可。広告ありでも良くて、最安値なら、コレかも?
ただし、「転送量上限(1日) 5GB」で、1番転送量が少なく、アクセス数を稼ぐ用途には向かない。
参考: 【毎年悩む】キャンペーン対象レジストラで更新 value-domain
ドメイン名 | 新規取得(初年度) | 更新/年 | 移管 | 新規取得(定価) | WHOIS代行 |
.com (GMO) | 790円 | 1,950円 | 1,950円 | 1,950円 | ○ |
.net (GMO) | 1,920円 | 2,259円 | 2,259円 | 2,259円 | ○ |
.jp (JPRS) | 2,035円 | 3,819円 | 3,819円 | 3,819円 | ○ |
.org (GMO) | 1,090円 | 2,259円 | 2,259円 | 2,259円 | ○ |
.link (GMO) | 390円 | 2,663円 | – | 2,663円 | ○ |
.work (GMO) | 460円 | 1,358円 | – | 1,358円 | ○ |
.casa (GMO) | 1,318円 | 1,318円 | – | 1,318円 | ○ |
.rodeo (GMO) | 1,358円 | 1,358円 | – | 1,358円 | ○ |
Value-Domain では、「.work」「.casa」「.rodeo」が最安値かも?ただし、移管できなそう。
スタードメイン
広告なし。ドメイン料がほんの少し高いけど更新作業(クリック)不要なので、1番 楽!
なお、データ転送量は、900GB/日を恒常的に上回る際は、ご利用プランの変更をお願いする場合があり、大きく上回る転送量が発生する際には、速度制限などの制限を実施する場合があるそうです。
ドメイン名 | 新規取得(初年度) | 移管 | 更新/年 |
.com | 980円 | 2,047円 | 2,047円 |
.net | 1,100円 | 2,039円 | 2,039円 |
(ローマ字).jp | 1,900円 | 3,201円 | 3,201円 |
.org | 880円 | 2,315円 | 2,315円 |
.link | 480円 | 2,180円 | 2,180円 |
お名前.com + ( スターレンタルサーバー OR シンフリーサーバー )
お名前.com + スターレンタルサーバー
お名前.com + シンフリーサーバー
広告なし。3ヶ月に1度更新作業(クリック)が必要。シンフリーサーバーでは、他社サーバーからの移転でないと新規受付ができない期間あり。
スターレンタルサーバーのフリープランでも、シンフリーサーバーでも、1日の転送量が900GBを大きく上回る転送量が発生する際には、速度制限などの制限を実施する場合があるそうです。
なお、お名前.com を Value-Domain
にしても良い。
ドメイン | 登録 | 更新 | 移管 | Whois代行 | 日本語 |
.com | 0円 (750円) ※2 | 1,573円~ | 1,237円 | 〇 | 〇 |
.net | 0円 (750円) ※2 | 1,842円~ | 1,237円 | 〇 | 〇 |
.jp | 0円 (1,860円) ※2 | 3,779円~ | 3,819円 | 〇 | × |
.org | 1,051円 (1,480円) ※2 | 1,842円~ | 1,237円 | 〇 | × |
.link | 477円 | 1,990円 | 1,990円 | 〇 | × |
.work | 355円 | 2,205円 | – | 〇 | × |
.casa | 1,296円 | 2,649円 | – | 〇 | × |
.rodeo | 1,296円 | 2,757円 | – | 〇 | × |
※サービス維持調整費含む料金↑ (2025/07/20現在)
※2 該当ドメインはそれぞれお1人様1個限り特別価格で登録できます。 2個目以降は括弧内の価格(税込)が適用されます。なお、括弧内の価格はサービス維持調整費が含まれているのか、含まれないのか不明です。
コメント