4コマ漫画

4コマ漫画

育児4コマ漫画) しゃべれるようになってきているが、このままでいいのか?

1歳半過ぎぐらいでしょうか、だんだんと言葉が出てき始めています。ちなみに、3コマ目のように「ぶんぶんぶんま」と言い出したのは、この絵本を購入してからです↓かなり気に入ってますし、面白いので、男の子にはオススメですよ。
4コマ漫画

【育児4コマ漫画】人見知り 慣れるの、早すぎ

1歳3か月頃の歯医者では、最初は不安そうな顔していましたが、帰る頃には おもちゃに夢中で、帰りたくなさそうにしてました。その後の一時保育でも同様…一時保育や保育園に行く頃には、もう泣かずで、ラクっちゃラクなのですが、少し寂しい気にも(笑)現...
4コマ漫画

【育児4コマ漫画】ベビーカーとUVカットネット

UVカットネットの使い方が知りたい…というか、ベビーカーもUVカットネットも、多分10年以上前のものになるので、最新のものだと、もっと使いやすいのかな?↓最新ベビーカーモニタープレゼント!8/3までベビーカーを押している状態では、しっかりU...
4コマ漫画

【育児4コマ漫画】あるある、おもちゃ捜索

多分、これはどのご家庭にも、あるある なのだと思う…モンテッソーリ 形合わせ 型はめ 木のおもちゃ - FlyCreat 積み木 純木製 1歳 おもちゃ 無塗装 形状認識 指先遊び 知育玩具 15種類の形 収納ふくろ付き 幼児早期教育 モン...
4コマ漫画

【育児4コマ漫画】ダンボール工作が過ぎる!

大きくなったら不要になる…と思うと、安く済ませたいし、不要になった場合の処分方法も考えると、段ボールって素敵!ちなみに、滑り台は「段ボール 滑り台」で検索すると、作り方などがいっぱい出てくるので、時間を確保できれば、何とか作れます。時間がな...
4コマ漫画

【育児4コマ漫画】洗濯物を干していると、隣の部屋の網戸にへばりついて見てくる子

窓の鍵をぎゅーっとしっかり奥まで押し込んでかけてたら、開けれないようなのですが、無意識に鍵をかけると、押し込みが足りないようで窓を開けれてしまうようで…網戸にストッパーかけてて良かったです。
4コマ漫画

【育児4コマ漫画】1歳5ヶ月、ふすまを開ける

4コマ漫画

【育児4コマ漫画】離乳食教室の次の日の怪奇

人見知りって、こんなに急に発生するもんなんですね。
4コマ漫画

【育児4コマ漫画】生後6か月の離乳食教室

大体、1グループ6人くらいに分かれて 試食などを行ったのですが、年齢のせいか、経産婦グループに入ってしまいました。皆さん、経験済みだからか「こんな味よね、薄味よね」みたいな感じで… 私は、お腹が減ってたせいもあるのか、めっちゃめちゃ美味しく...
4コマ漫画

【育児4コマ漫画】産まれたばかりの時に、子供を描く!

なかなか時間がとれないけど、ちょっとずつ絵のリハビリ、頑張ります。