ただの「食パンを食べた」ってだけの記録です。
日々のこと ポール・ボキューズ イギリス食パン
大丸梅田店のパン屋「ポール・ボキューズ」このお店で、一番原材料が少ない食パンを選んで買ってくれたそう。いつもの食パンに比べて、6枚切りなのに厚みがスゴイ!甘みは感じなかったけど、もちもち食感で、美味しかったです!てか、フレグラの消費を頑張っ...
日々のこと 紀ノ国屋 ロイヤルブレッド
今週末は、紀ノ国屋のロイヤルブレッド!3枚切りを購入した理由は、備蓄用に買っておいたフルグラが賞味期限を大幅に過ぎてるのを発見したので、そちらを消費するためです。今回も美味しかったです!フルグラは、大きいスプーン2〜3杯だけなら美味しいのだ...
日々のこと YKベーキング 匠水 食パン
今回は、成城石井で購入した食パン「匠水」でした。今回は、子供に風邪を移されて、つわりもまた酷くなりまして…そのせいで、ほんのり甘みは感じるものの、なんか変な感じがして、味がよく分かりませんでした…残念orzつわりが終わって、正常な時に、また...
日々のこと ぱん屋 さん。さん☀食パン
今回は、私が、近くのイオンモールで買ってきました。ぱん屋さん。の「さん☀食パン」です!サイトに記載の、定番のデイリー食パンですね。卵・乳・はちみつ不使用というだけあって、もしかしたら今までの中で一番、甘みが少ない食パンだったかも?でも、拘っ...
日々のこと cookhouse デイリーブレッド 食パン (3度目)
多分、購入しやすいのでしょう。投稿し始めてから3度目のデイリーブレッドです。今回は、残ってた「あずきバー」を使って、あずきトーストにして食べました。写真はないけど。じゅわっと簡単!あずきトースト今回のは8枚切りだったので、十字の切り込みは入...
日々のこと ブレ・ドール 食パン
「ル・プチメック パン・ド・ミ 食パン」や、「ドンク 食パン さわやかな食卓」などの食パンと似たような感じで、少し甘みも感じるけど甘すぎない、生地が詰まっている感じがする噛み応えのある食パンでした。とはいえ、他の食パンと違って「クリーム」が...
日々のこと エーワンベーカリー 石窯アルペン プレーン 食パン
パン好きのための最高峰食パン 石窯アルペンなんと…すごいキャッチフレーズドイツの伝統的な製法から生まれた 噛むほどに味わい広がる山形食パン最近、歯ごたえがある食パンが続いてたせいか、今回の食パンは、かなり柔らかく感じました。食パンが好きな人...
日々のこと ル・プチメック「パン・ド・ミ」食パン
今回は、写真を撮り忘れてしまって、残ったパンの袋の写真のみですが…;(そして、食べたのは土日)ル・プチメックは、京都の老舗ブーランジェリー「フリアンディーズ」で働かれたシェフが、その後に、フランスで料理修行をされた後、京都で開業されたパン屋...
日々のこと ドンク 食パン さわやかな食卓
今週は、6枚切りの食パンが売り切れてたようで、3枚切りの食パンでした。先週の食パンが、特別、焼いたらザラザラと硬い感じがしたのだろうなぁ。このパンがスタンダードな感じなのだろう…と思って食べました。甘みも感じたけど、そこまで甘いとは思わず、...
日々のこと 天然酵母パンの店 聖庵 日本の食パン (2度目)
今日は、こちらの食パン!日本の食パン!前の記事に「食感は硬すぎず柔らかすぎず、超ど真ん中!スタンダード」って書いてましたが、今回食べた感想としては、硬かったです。日によって、感想も変わってきますね;焼いてないのも、少しザラザラした粗い感じで...
